日中はパパの部屋で寝ているのに、夜になって本格的に寝るときは、ママのいるリビングルームに降りてくるトモ。昼に寝ているくらいだから、寝場所がないわけではないのに、わざわざ降りてくるんですよね。暖房機能とフロアの広さ、空気の通り道からいって、間違いなくパパの部屋の方が暖かいのに。
ご飯をくれて、肩乗りさせてくれるパパが一番好きだけど、気分が悪いときになでなでしてくれるのはママだから、夜はママの側の方が安心するんでしょうか。そのくせ、パパが降りてくると、むっくり起き上がって姿を追うという...。
我が家の猫の中で、一番大きいのはシマだけど、丸いという点では、トモに軍配が上がります。ええ、もうそれは確実に。身体全体の丸さといい、とりわけお尻の丸さときたら...ホント、まるっとしててらぶり?。更には、お団子しっぽがちょこんと付いているので、頭と胴体としっぽとで、変則団子のできあがり。
コメントする